🎏甲柔館だより Vol.144 2018.5.2
新緑(しんりょく)が目(め)にまぶしい今日(きょう)この頃(ごろ)ですね。 暑(あつ)さに体(からだ)が慣(な)れていないので熱中症(ねっちゅうしょう)に注意(ちゅうい)。こまめな水分(すいぶん)補給(ほきゅう)を!!...


🌸甲柔館だより Vol.143 2018.4.2
ご入学(にゅうがく)・ご進級(しんきゅう)おめでとうございます。 春(はる)の新(あたら)しい出会(であ)いが待(ま)っていますね(*^_^*) 📢今後の予定 祝日はお休みです。変更の場合はお知らせします 🐟柔道教室...
🎎甲柔館だより Vol.142 2018.3.5
日増(ひま)しに春(はる)らしくなってきました。学年(がくねん)の総仕上(そうしあ)げの時期(じき)ですね。 柔道(じゅうどう)・空手道(からてどう)も気合(きあ)いを入(い)れていきましょう! 🐤3月入会のお友だち よろしくお願いします!...


🎍甲柔館だより Vol.140
あけましておめでとうございます。今年(ことし)もよろしくお願(ねが)いいたします。 目標(もくひょう)を決(き)め、それができるようになるため考(かんが)えて稽古(けいこ)しましょう(*^_^*) 🐤1月入会のお友だち よろしくお願いします!...


🎄甲柔館だより Vol.139 2017.12.2
今年(ことし)も残(のこ)すところあとひと月(つき)となりました(*^_^*) この一年(いちねん)でできることがどんどん増(ふ)えましたね。 🐤11,12月入会のお友だち よろしくお願いします! 柔道(じゅうどう)教室(きょうしつ) 片山(かたやま) 愛結(あゆ...


🍄甲柔館だより Vol.138 2017.11.1
朝夕(あさゆう)冷(ひ)え込(こ)みます。練習後(れんしゅうご)は暖(あたた)かくして帰(かえ)りましょう。 「正(ただ)しいやりかた」をよく見(み)て聞(き)いて、前回(ぜんかい)よりも少(すこ)しでも 上達(じょうたつ)するように意識(いしき)してがんばりましょう!...


🎃甲柔館だより Vol.137 2017.10.2
秋(あき)の気配(けはい)が感(かん)じられ運動(うんどう)にはもってこいの気候(きこう)になってきました。 「正(ただ)しいやりかた」をよく見(み)て聞(き)いて、前回(ぜんかい)よりも少(すこ)しでも 上達(じょうたつ)するように意識(いしき)してがんばりましょう!...
🍇甲柔館だより Vol.136 2017.9.2
夏休(なつやす)みはたくさんの思(おも)い出(で)ができましたか? 秋(あき)は行事(ぎょうじ)が目白押(めじろお)しですが、大会(たいかい)の季節(きせつ)でもあります。 前回(ぜんかい)よりも少(すこ)しでも上達(じょうたつ)するように意識(いしき)してがんばりましょう...


🍉甲柔館だより Vol.135 2017.8.2
夏休(なつやす)みの時間(じかん)のあるなかで目標(もくひょう)をもってしっかり練習(れんしゅう)しましょう。 とくに夏(なつ)はたくさん汗(あせ)をかきます。水筒(すいとう)(1リットル以上) +ペットボトルくらいは必要(ひつよう)です。こまめな水分(すいぶん)補給(ほき...


🌺甲柔館だより Vol.134 2017.7.1
しっかり練習(れんしゅう)するとたくさん汗(あせ)をかきます。とくに夏(なつ)は 水筒(すいとう)(1リットル以上)+ペットボトルくらいは必要(ひつよう)です。 こまめに水分(すいぶん)補給(ほきゅう)を忘(わす)れずに! 🐤7月入会のお友だち よろしくお願いします!...