top of page

🎍甲柔館だより Vol.140

あけましておめでとうございます。今年(ことし)もよろしくお願(ねが)いいたします。

目標(もくひょう)を決(き)め、それができるようになるため考(かんが)えて稽古(けいこ)しましょう(*^_^*)

🐤1月入会のお友だち よろしくお願いします!

空手道教室  高橋(たかはし) 明日香(あすか)さん(小学1年) 

        高橋(たかはし) 慶多(けいた)くん(年中)

        水野(みずの) 杏時(あんじ)くん(年少)

        荒瀬(あらせ) 遼統(はると)くん(小学5年)

📢今後の予定 

祝日はお休みです。変更の場合はお知らせします

🐩柔道教室

 3 月11日(日) KOBE 自他共栄 CUP (グリーンアリーナ神戸)団体戦のみ

🐶空手道教室

 3月(日にち未定) 昇級審査 年に一度の昇級審査です。

        練習の成果を発揮できるように繰り返し練習!

 ※いずれもお問い合わせは山本まで。

🏆大会戦績 (3位以上)がんばりました! 

12月10日(日) 甲南CUPジュニア柔道大会(六アイ甲南大学柔道場)

 団体戦 3・4年の部 2位 甲柔館A(田中 徳嗣・山本 了仁・三好 斗真)21チーム中

     5・6年の部 3位 甲柔館A(田頭 芙蓉・糸谷 奎治・来馬 悠仁)21チーム中

 個人戦 幼年 重量級 3位 山本 了凱

     3年 重量級 1位 三好 斗真

     4年 軽量級 3位 田中 徳嗣

     4年 中量級 2位 山本 了仁

     5年 重量級 1位 来馬 悠仁

  団体戦はトーナメント、個人戦はリーグ戦。

  参加者約270名による熱戦が繰り広げられました。

甲柔館柔道(じゅうどう)教室の練習の流れ

1~6の順に基本を繰り返すことで投技の習得を目指します。

 1.準備運動  回転運動→補強運動(寝技の基本動作)

 2.受身(うけみ)  前方回転受身(前方に回転しながらの横受身)で、

          投げられる感覚を身につけます。

 3.投込(なげこみ)   取(とり)は「崩し」「作り」「掛け」の基本動作、

           受(うけ)は体さばきを繰り返し行います。

           それぞれ左右どちらもやります。

 4.連絡技(れんらくわざ)  足技(あしわざ)・腰技(こしわざ)・手技(てわざ)を

             つないでかける練習。

 5.約束乱取(やくそくらんどり)  受(うけ)・取(とり)を交互に決めての乱取り。

                取は技をつなぎ、受は体さばきと返し技を行います。

 6.試合形式(一本取り)  互いの組手を離さないようにして一本を取ることを目的に

             行います。 

12月16日空手道演武会の様子

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page